木のおもちゃの専門店「シンプリィ・ショップ 」営業のご案内

浜松市中区佐鳴台5-23-15-101
営業時間 11:00~19:00
定休日 佐鳴台店舗:月曜・火曜(祝日は営業)
    幼保営業部:日曜 
お問合せ Tel:053-445-3260 simply@sky.plala.or.jp
新鮮な発見を用意して皆さまのご来店をお待ちしています!


 

  

2017年03月15日

「宮沢賢治童話を楽しむ広場」いよいよ来週!

「宮沢賢治童話を楽しむ広場」が
3月20日(月・祝)に開催されます。
みなさんにぜひ会場で観ていただきたい人体交響劇は、
ものがたり文化の会独自の劇表現です。
物語に登場する動物や人ばかりでなく、
山や草木や雲、風や夜などあらゆるものを
幼児も大人もいっしょになって
自分の声とからだを使って表現します。

ブログ内の関連記事へのリンクを貼りますね。
スクロールすると過去記事が読めますのでどうぞ。
「こどもデザインと遊びの森」(宮沢賢治童話の世界)



今年は「オツベルと象」がテーマです。
さあ、どのような表現で見せてくれるのでしょう!

そして実は、おもちゃ屋主人の僕、
山本真樹も初めてステージに立つことになりました。
人体交響劇と言いたいところですけど
「賢治トーク」という新しいコーナーでの出演です。
自分の中にある賢治さんを
自分なりの言葉で表現してみたいと思っています。
(当日、シンプリィ・ショップは営業しています)

こちらへもどうぞ!
ものがたり文化の会ブログ 「浜松ものがたりのひろば」
  


2016年12月09日

静岡新聞「びぶれ」連載コラム第18回

今週発行の静岡新聞「びぶれ」に
連載コラム第18回が掲載されました。
昨年8月から一年間の予定で
「今、感じていること」を綴ってきまして
半年分のオマケを終える感じの最終回です。


街角のおもちゃ屋主人にも
こうしてスポットを当ててもらえれば
書いてみたいことがあるものです。
掲載ごとに多くの反響をいただき、
ありがとうございました。  


Posted by 山本真樹 at 23:19Comments(0)●「びぶれ」連載コラム

2016年09月27日

静岡新聞「びぶれ」連載コラム第14回

静岡新聞「びぶれ」教育ページに月に一回、
連載コラム<自然と遊びのコラム>を書かせてもらっています。
第14回が9月8日号に掲載されました。



新聞社への問い合わせを含めて、
今回ほど読者の反応が強い号は初めてでした。
新聞に載っていた「どうぶつしょうぎ」のことで…と
店頭で声を掛けられることで話も弾みまして、
子ども向け講座からの新たな展開につながることになりました。
「おとな(お年寄り向け)どうぶつしょうぎ講座」を試みます。
  


Posted by 山本真樹 at 17:53Comments(0)●「びぶれ」連載コラム

2016年08月12日

静岡新聞「びぶれ」連載コラム第13回

静岡新聞「びぶれ」教育ページに月に一回、
連載コラム<自然と遊びのコラム>を書かせてもらっています。
第13回目が8月11日号に掲載されました。

青空を見るとおもちゃ屋の店先にソーラークッカーを出したくなります。
気分としては“焚き火”です。



ソーラークッカーを既にお持ちでもっと活用をしたい方や
新たにソーラークッカーに興味を持たれた方など、
ご質問などありましたら店頭までお問合せください。
ご購入の場合は本州であれば送料無料でお届けします。
  


2016年07月28日

静岡新聞「びぶれ」連載コラム第12回

静岡新聞「びぶれ」教育ページに月に一回、
連載コラム<自然と遊びのコラム>を書かせてもらっています。
第12回目が7月14日号に掲載されました。

「フィールドビンゴ」といいつつ、
「たからさがし」とプリントした写真を載せてしまいました。
保育園では“たからさがしに出かけよ~!”とか
“この手がかりから宝を探してほしい!”などと
さまざまな探し物を楽しむ遊びを何回もやっています。
部分的な写真や、葉っぱなどから1本の木を見つけ出す遊びも
このバリエーションのひとつ。



「びぶれ」は発行部数233,000部。
  エリアは浜松市、湖西市、磐田市、森町、袋井市、
  掛川市、菊川市、御前崎市です。  


2016年07月13日

静岡新聞「びぶれ」連載コラム第10回

静岡新聞「びぶれ」教育ページに月に一回、
連載コラム<自然と遊びのコラム>を書かせてもらっています。
第10回目が5月19日号に掲載されました。

宮沢賢治の童話の世界が大好きなおかげで、
村上節子さんや「浜松ものがたり文化の会」の活動と
出会えたことをほんとうに幸せに思っています。




賢治さんの暮らした花巻(岩手)を旅を計画した際には
迷わず「浜松ものがたり文化の会」の村上節子さんに相談。
村上さんからいただいたアドバイスのおかげで
ものがたりに溶け込んだような不思議な旅を楽しめました。

 「びぶれ」は発行部数233,000部。
  エリアは浜松市、湖西市、磐田市、森町、袋井市、
  掛川市、菊川市、御前崎市です。   


2016年05月19日

本日発行の静岡新聞「びぶれ」に連載コラムが載ってます!

静岡新聞「びぶれ」教育ページに月に一回、
連載コラム<自然と遊びのコラム>を書かせてもらっています。

本日掲載の第10回では
浜松ものがたり文化の会の村上節子さんの活動について。
宮沢賢治さんの童話の世界が好きな僕にとって
「人体交響劇」はそのプロセスにも魅力がいっぱいです。
最近では環境教育的な視点からも強く惹かれているのです。


  


2016年05月14日

5月19日(木)の「とびっきり!しずおか」を見てね!

静岡朝日テレビさんが来店して平日夕方の番組「とびっきり!しずおか」の収録がありました。
レポーターのスギちゃんが万歩計をつけて、気になる場所にぶらっと立ち寄るという
「街歩きメデス1万歩の旅」という人気のコーナーです。



 テレビの通り明るくて気遣いを感じるスギちゃんでした。

ドイツの木のおもちゃ屋に興味をもってドアを開いてくれたのですが
実は話の流れで日本の「どうぶつしょうぎ」で盛り上がりましたよ。
なぜ「どうぶつしょうぎ」を推しているのかも話せました。
とはいえ、編集でどう紹介されるのか…。
自分の映りはもちろん、決して話も上手くないので心配ですけど
撮り終えたものは仕方ないですね。



 ↑ おもちゃ屋の店内も熱心に撮ってくれていました
 


 ↑ 収録後にお馬さんに揺られて和むスギちゃん

【放送予定】

 5月19日(木)
 静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」16:45より番組開始
 
シンプリィ・ショップの前には
 絵画教室の「アトリエオリーブの木」さんでの
 パステル画の制作を楽しんだそうですよ  


2016年05月07日

開店前に蜆塚公園を楽しみました。

シンプリィから徒歩3分の蜆塚公園へ。




夜に降った雨のおかげもあってか、
立夏らしい新緑の香りでいっぱいです。
広場を歩き始めて綿の靴がびしょびしょに
濡れたことに気づいたけれど、まあいいや。
そのまま緑の絨毯を楽しみました。  
タグ :蜆塚公園


Posted by 山本真樹 at 21:49Comments(0)

2016年04月10日

まさに宮沢賢治への旅でした。

ちいさな宮沢賢治生誕120年祭in浜松には
「こどもも大人も賢治とあそぶ、賢治への旅」というサブタイトルがあるように
プログラム全編にわたり、宮沢賢治童話への想いが詰まっています。

浜松ものがたり文化の会のみなさんによる「人体交響劇」のほかにも、
岩手県出身の森下つま子さんによる朗読(「葡萄水」)や、
松島季実代さんによる紙芝居(「祭の晩」)、
村上恵三子さんによる歌(「星めぐりの歌」「風の又三郎」など)、
おまけ家九三さんによる落語(「オツベルと象」)を楽しみました。




 僕がおこなう自然体験プログラムの傍にはいつも宮沢賢治さんのお話があります。
  


Posted by 山本真樹 at 15:15Comments(2)●宮沢賢治・童話の世界